
膣内のラクトバチルス割合を調べる「膣チェックキット」が完成...
弊社は、「racine」ブランドを展開する日本事業開発株式会社と共同で、膣内の全菌におけるラクトバチルスの割合を調べる「膣チェ...
私たちはあらゆる遺伝子の情報を
目的に応じて可視化(ミル)し、
リスクやベネフィットをしること(シル)で、
人々の生活をよりよく変える(カエル)ための
技術とサービスを提供します。
企業理念
ミル、シル、カエル
私たちはあらゆる遺伝子の情報を目的に応じて可視化(ミル)し、リスクやベネフィットをしること(シル)で、人々の生活をよりよく変える(カエル)ための技術とサービスを提供し、社会に健康と安心を提供することを目指します。
社長挨拶
私たち株式会社ビズジーン(VisGene, ltd.)は、実生活に潜む微生物、さらに疾患に関わる遺伝子(Gene)を可視化(Visualize)する技術を確立し、人々の生活に対する不安を安心に変え、健やかに生活できる社会実現の一助となることに挑みます。
会社概要
株式会社ビズジーン(VisGene, ltd.)は、大阪大学産業科学研究所特任准教授であった開發邦宏により、遺伝子核酸技術を事業化するため、産学連携のベンチャー企業として、2018年に設立されました。
お知らせ
事業案内
私たちはウイルスや微生物、疾患にかかわる遺伝子を可視化することで健康に直結する病気などの治療・予防・感染防止につなげ、人々の健康で安心な暮らしを支えます。その有効性や安全性の確保のために日々研究しスキルアップを図っています。
Genetic analysis diagnosis
高感度かつ迅速な遺伝子診断を行うことで社会課題を未然に防ぐための研究。当社が得意とする独自の遺伝子診断技術によって、迅速かつ簡易な検査を行うことで、個人の持つリスクを把握し未然に防ぐことを目的としています。
Simple inspection kit・Reagent
迅速にウイルス等を検出することで、人々の健康な生活を守るための研究。独自の人口核酸技術をウイルス等感染症対策技術に応用し、遺伝子レベルで解析、さらに情報を可視化することで、患者や医療者に安心、安全を与えます。
Contract analysis service
当社および他社様との連携により、社会課題に対応するための研究。当社の遺伝子解析技術と迅速に可視化できる核酸技術に加え、他社様の技術を加えることで社会課題を解決し、人々が健やかに生活できる社会の実現を目指します。
実績紹介
弊社は、「racine」ブランドを展開する日本事業開発株式会社と共同で、膣内の全菌におけるラクトバチルスの割合を調べる「膣チェ...
ダイレクトPCRは、核酸抽出作業が不要である反面、ウイルスを不活化したあと、そのままPCR検査が出来る試薬が無いことが課題でし...
株式会社ビズジーンは北大阪ほうせんか病院の協力を得て、PCR非阻害型ウイルス不活化液を用いた臨床唾液検体におけるPCR反応性検...
本プロジェクトは大阪大学の原点とされる「適塾」を開いた医師の緒方洪庵の名前を取った日本酒を復活させる取り組みである。緒方洪庵と...
多くの方々のご支援を賜り、開発を進めていた新型コロナウイルス抗原検査キット「Vischeck」が 2020年11月より試験用と...
2020年4月17日に新型コロナウイルス検査キットの開発費用のためのクラウドファンディングが終了し、 1,527人の方々から総...